施工例サンプル



















お客様のご要望
昭和44年に建てられた平屋の建物
平屋のための長くなっている動線を改善
陽当たりの良い場所に使用頻度の低い和室があるが、その場所を陽当たりの良いリビングや寝室にしたい。
道が狭いので、外構工事で前面道路を広くして、駐車場を確保したい。
施工ポイント
建物だけでなく、敷地全体で考えて、進入路と駐車場の確保。
それに合わせ、西側にあった玄関を南側にし、アプローチを作った。
部分的に減築、増築をして陽当たりも良く、使いやすい間取りに変更した。
自然素材にこだわり、床材は無垢材。内装にはクロスを使用せずに漆喰調塗料『デュプロン』を使用。西尾市の耐震補強助成制度で120万円、介護住宅改修制度で30万円の補助を受けた。
間取り
物件概要
所在地 | みよし市東山台 |
---|---|
建物 | 戸建て(2階建て) |
築年数 | 30年 |
リフォーム部位 | 全面(キッチン・リビング・ダイニングの間取り変更、玄関、階段、洋室) |
工期 | 3ヵ月 |
おおまかな費用 | 約1200万 |
工事中の居住状態 | 仮住まい |
家族構成 | 夫婦2人 |
主な仕上げ | 珪藻土 |