築87年 『敷地内住替え』古民家リノベーション 高浜市本郷町

お客様のご要望
「築87年の母屋」「渡りで繋がった北側の住まい」の『敷地内の住替えリノベーション』です。今まで住まれていた「敷地内の離れ」には結婚した娘様が住む事になりました。
築87年の母屋は玄関の東は元々土間だったため天井が低く、南東の応接部屋以外は非常に暗かったため、明るく開放的になる事を希望されてました。また古い家で基礎が無い石場立て、屋根も重たく耐震性が非常に低いため、地震に強い住まいになる事を希望されてました。
施工ポイント
屋根の軽量化、壁の補強により耐震評点を0.28から2.00と大きく高めてます。瓦の葺せ替え(25万円)太陽光設置(20万円)、耐震補強(90万円)。上記の高浜市の補助制度を利用してます。
玄関の東は間仕切りを撤去して、広いLDKにしました。元々は土間で天井が低かったため、小屋組を見せ勾配天井にする事で開放的で明るい空間になりました。大きな家ですが収納が少なかったためLDK近くなどの必要な箇所に収納を設け、その収納を通りぬけれるようする事で行き止まりにならないストレスの無い動線になりました。間取りの変更をしながら新設の基礎のある耐力壁、既設壁に抱かせた耐力壁により耐震性力を向上させた。古い住まいによくある増築を重ねた建物なため母屋だけでなく、北側の屋敷、敷地アプローチまで含めて総合的にプランニングをしました。
物件概要
所在地 | 高浜市本郷町 |
---|---|
建物 | 戸建て 平屋建て |
築年数 | 87年 |
リフォーム部位 | 屋根、外壁、内部、耐震、断熱 |
工期 | 4ヶ月 |
工事中の居住状態 | 仮住まい |
家族構成 | 夫婦、お母様の3名 |
この施工例についてのご質問はお気軽に!